いろいろと考えることや、会えない友人たちとLINEなどで交流する機会が多いときですね。
だけど自然界というのは、この状況を知ってか知らぬか・・・いつのまにか冬から春への準備が終わり、今度は夏に向けて一歩一歩踏み出していますね
我が家のお庭にもそんな歩みがあちらこちらに見受けられます。
お庭の草花も新緑の葉が生い茂ってお花を咲かせてくれ、昨年たわわに実ったミニ林檎の木は今年も満開でした。また、昨年、無事に巣立った燕ちゃん夫妻(昨年の燕ファミリーの様子はこちら)が一昨日よりまたやって来ては賑やかなお喋り声を聴かせてくれています。(今年も可愛子ちゃん達が無事に巣立ちますように)
お庭のお花を手折って、家中にちょこっと飾るのが趣味のわたし。

左より✤コデマリ✤花かんざし✤福寿草の葉と種子
だからお庭に植えるお花も”家に生けるお花を想像できるもの”を選びます。そして、”お花とは違う葉っぱを合わせる“のもわたしの中で勝手に流行っています。今年は白いお花に夢中!!
ちょっぴり気分転換ブログでした。
ありがとうございます。
Soutachian